みなさん、こんにちは。
昨日ですが、家庭菜園で育ててきた枝豆の収穫を行いました!!!
みんなで食べるには、少なすぎる量なので、
スタッフの畑から、おすそ分けしていただきました☆彡(*- -)(*_ _)ペコリ
↑ 施設で育った枝豆
この前の運動会、外で出来なかったので、
駐車場で食べました♪
こ~んなにいただいたので、全部茹でて~
みんなでいただきましたよー!!
ビール飲みたいね🍺なんて声もチラホラ(笑)
おなかいっぱい食べてこの笑顔(^^)
あんだけあった枝豆が、あっという間に、ほとんど完食!!
また来年もできるといいなぁ~♪♪






みなさん、こんにちは♪
朝晩は少し肌寒くなり、日中も過ごしやすい天候となってきましたね(^^)
今週の日曜日にびえいの郷大運動会を開催いたしました。
しかし、あいにくの雨(;_;)ガーン
ということで、室内で少しプログラムを変更し行いましたよ~
まずは、今年も白金太鼓さんの演奏から~
室内での太鼓の音は、本当に体中に響きます!!
迫力満点の演奏でしたよ~
3曲披露していただき、元気をたくさんいただきました♪
白金太鼓のみなさん、ありがとうございました!!
次に選手宣誓を代表して4名の入居者様にしていただき、
パン食い競争をしました~
二人仲良くゴール♪
いぇーいっ✌✌
パンは午後のおやつに、ミニケーキと一緒に食べましたよ~
4チームに分かれて玉入れも行いました!!
1位とったぞー!!いぇーい✌✌
最後に「365歩のマーチ」の踊り付きをみんなでやって
盆踊りをして、おいしいお弁当を食べました~(^▽^)/
9時半から2時間程度の運動会でしたが、あっという間に終わっていまいました。
みなさんと夏最後の最高の思い出が作れました☆彡
来年は晴れますように・・・(*^o^*)


















みなさん、こんにちは(^^)
朝晩だんだんと涼しく
一昨日、美瑛町では「どかんと農業祭り」が行われました~
どかんと祭りが終わると、夏終わったな~と感じる今日この頃です。
さて、来月9月7日(日)はびえいの郷大運動会の日です☆彡
飾り付けなど、入居者さんとスタッフで
毎日コツコツ行っています~!!
みなさんのおかげで、廊下が鮮やかになりました~🌸
そして、日曜日はレクリエーションを行いました~
最初はグーとじゃんけんをして
勝った人はタオルをひく
負けた人はタオルを抑え、とられないようにするというゲームです♪
簡単ですが、なかなか難しいんですよね~
準備はテーブルとタオルさえあればできるので
誰でもすぐにできますね♪
ぜひ、家でもやってみてくださいね~
瞬発力と判断力が鍛えられますよ(^^)/






この度、医療・介護・保育・ヘルスケア業界に特化した求人・転職プラットフォーム レバウェルさんに
事業所の特徴や、働く魅力について取材していただきました♪
↓↓下記リンクをクリック↓↓
▼有料老人ホームびえいの郷

みなさん、こんにちは、びえいの郷です♪
さて、先週24日~26日までびえい町でお祭りがありました~
24日は火祭りが行われ、たくさんの人が美瑛町にきていました~
毎年見に行っていますが、迫力がすごいです!
行かれたことがない方は、ぜひ一度行ってみてください(^^)
毎年7月24日に開催されます☆彡
さて、25日は今年もびえいの郷に白金太鼓、神楽舞、獅子舞がきてくれました!
いつ聞いても元気になる音です♪♪
太鼓を聞きながら目をウルッとさせていました
それくらい感動したようです(;0;)
暑い中大変だと思いますが
素晴らしい舞を見せていただきました☆彡
前列の入居者さんは全員獅子舞に頭をかじってもらいました♪
ご利益がありますように♪♪
昼食は厨房にてお弁当を作っていただきました~
ペースト食の方のお弁当はこんな感じです↑↑
おいしかったなぁ~
ちなみに胡瓜はうちの畑で採れたものです♪♪
午後からは出店に連れていきたかったのですが、
猛暑日のため危険と判断し断念しました(;-;)
急遽、施設にてスイカ割りをしましたよー!!
おりゃ~!!
どりゃ~!!ちょっとひび入りました!
さらにひび入りました!
最後はうちのケアマネがパカッと割りました~👏
おいしくいただきました♪
とっても忙しい1日でしたが、入居者さんのみなさんが
楽しまれていたので、よかったです~~(o^―^o)ニコ





















みなさん、こんにちは♪
暑い日が続いていますね・・・
毎日30度超えで夏バテしております。。。。
さて、そんな中先日畑を作り、野菜を植えたのですが
早速🥒胡瓜の実がなりはじめました~(^^)
枝豆も一部芽がでてきましたよ~
雑草畑を耕して、毎日水をあげて
職員で協力しながら手入れして、
どんどん育っていく野菜をみると、やってよかったな~と
思う次第です。
また近々写真UPしたいと思います~☆彡
こちらは午後のおやつ後の様子です♪
YouTubeみている方、お話する方、トランプを楽しむ方
みなさん自由に過ごされています~
現在入居者様の衣替えを行っているところです♪
施設内は冷房が効いているので、
みなさん、なかなか薄着にはなりませんが。。。(^^;)
体温調節がうまくできない入居者さんですが、
汗はかいているので、徐々に薄着にするよう声掛けを行っています♪
去年持ち帰ってもらった夏服、掛布団等があれば
施設に持ってきていただけると助かります!
よろしくお願いいたします。
7月はびえいのお祭りがありますね♪
今年もびえいの郷に白金太鼓さん、獅子舞、神楽舞がきていただけるということで
またその模様もUPしていきます~



みなさん、こんにちは♪
美瑛町も6月なのに7月並みの暑い日が続いております。。。
脱水に気を付け、水分をたくさん取ってもらうように、入居者さんに声掛けしております~
さて、6月に父の日レクを行いました♪
プリンアラモード(写真撮り忘れました・・・涙)と、ジュース、
父の日ということで、ノンアルビールも提供してみました(^^)
たまにはいいですよね♪
とってもいい笑顔♪
ずっとやりたかった家庭菜園☆彡
32度の炎天下の中、職員3人で隣の空き地を耕し、無事に小さな小さな(笑)
畑が完成しました(^^)/ワーイ
長ネギ、きゅうり、枝豆、ミニトマト、トマトを植えてみました!
あまり暑い日にはいけませんが、
午前中涼しい間に入居者さんと散歩がてら、水をあげたり、成長を見届けたいと思います♪
収穫時期に、またブログUPしたいと思います~🍅🥒





